年に一度の教導巡回 百里基地撮影レポートH29.2.22

年に一度の教導巡回 百里基地撮影レポートH29.2.22

毎年、2月下旬から3月上旬頃になると、百里基地の外柵見学は、いつにも増して盛り上がります。

それは、百里では年に一度しか見れない、貴重な戦闘機がやってくるから。

DSC_9803

その貴重な戦闘機とは、航空戦術教導団・飛行教導群、通称「アグレッサー」

略して「アグレス」とも呼ばれる、この部隊。
普段は小松(2016年夏ごろまで新田原)をベースにしてますが「巡回教導」と言われる、全国の基地を回って戦闘機部隊の訓練を行う機会があるのです。

普段、小松まで足を伸ばせない航空ファンには、年に1度の貴重な機会。

これを逃す訳にはいかんと、あれやこれやと策を練って、お休みをゲットしました。
(後々「御礼」という名のオゴリが待っているのですが、まぁ趣味のための出費だと思えば…)

今回は、そんなアグレッサーも含めた撮影レポートです。

広告



アラート機ドナドナ

今回、撮影ポイントは定番のハンガー前ポイントを選びました。

着いて早々、珍事発生。

あれ、いつもと様子が違う・・・?

DSC_9466

アラートハンガー(スクランブル機=実弾装備機が待機してるとこ)が開いとる!!!!
えっ、何?また某国が東京急行ルートでも来てるの?

と思ったら

DSC_9473

はい、機体引っ張り出すよー

DSC_9485

と、思ったら今度はハンガーの裏側から「新しい機体持って来たよー」

この後、ハンガーの扉は閉まりました。

機体の交換だったようです。
ある意味レアな場面を見た気がします・・・

1st~

午後はT-4と救難のUH-60Jの上がりでスタート。

DSC_9513

DSC_9522

続いて301のファントムがテイクオフ

DSC_9546

ここで聞きなれないコールサイン「チェッカー」が着陸のクリアランス。

確か浜松の機体では・・・と思っていたら

DSC_9570

やはり浜松の第1航空団でした。

この後、数時間で早々と、お帰りに。

レコンファントムもテイクオフ

DSC_9662

DSC_9704

曇り空なので、昼間でもアフターバーナーの炎がよく見えます。

しかも2機目は青ファントム。

DSC_9696

その間に、301のT-4がウェストサイドにランディング。

小さなT-4も、この近さだとばっちりドアップで写せます。

DSC_9744

救難隊のU-125Aもお出かけ。
百里の機体は、まだ洋上迷彩塗装は入ってないみたいですね。

アグレス動く!

そして、遂にやって来ましたアグレッサー!

DSC_9789

DSC_9803

このド派手な塗装!

DSC_9794

離陸直後で、豪快に捻って、飛び去っていきます。

DSC_9851

今日の演習相手はオジロワシ302飛行隊みたいです。

と、アグレスに見とれていたら、無線から「Fudou…21R…」の言葉が。

フドウ、501飛行隊・・・

DSC_9836

通常塗装のレコンファントムは、21Lにさっき降りてきた・・・

あと今日上がってる、501のレコンファントムは・・・?まさか!!??

DSC_9866

キター!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

洋上迷彩の青ファントム、ウェストサイドにきたー!!!!!!!!!!!!!

青ファントムを間近で堪能できる貴重な機会!

DSC_9881

 

あぁ、やっぱり、青ファントムかっこいい・・・(ヨダレ

ある意味、アグレスより、これが今日一番嬉しかったかもしれません

そんな、こんなしていたらアグレスがお帰りに。

DSC_9962

DSC_0048

アグレスのお帰りを見届けたところで、本日の撮影は終了。

天候だけは残念でしたが、お目当てのアグレスも至近距離青ファントムも堪能できたので、成果十分の百里出撃でした。

なお今回の撮影で、愛機D7000の合計撮影枚数は2万枚を超えました。
一杯撮ったなぁ…と。

春前にはサービスセンターで清掃してあげなければ。