自衛隊の装甲車を集めてみた
自衛隊の装甲車 先日、装輪装甲車(改)の試作1号機が納入されたとの報道発表がありました。 装輪装甲車(改)は、96式装輪装甲車の後継機として開発が進んでいるもの。 自衛隊には96式含め、 […]
自衛隊の装甲車 先日、装輪装甲車(改)の試作1号機が納入されたとの報道発表がありました。 装輪装甲車(改)は、96式装輪装甲車の後継機として開発が進んでいるもの。 自衛隊には96式含め、 […]
空挺降下はパイロットも大変 高度340mからパラシュートだけを頼りに地上へ舞い降りる空挺隊員。 屈強な精神と高度なパラシュート取り扱いに関する知識・技術を求められますが、空挺隊員を目的地まで運び、無事 […]
航空無線でよく聞く言葉② 前回の①に続きまして、第2弾です。 ①NEGATIVE CONTACT CONTACT(コンタクト)という言葉自体は 「ALPHA01 Contact tower」(アルファ […]
スクランブルの撮影・投稿はNGか 1月9日に対馬沖を抜けて中国軍の爆撃機多数が日本海に飛来した案件。 中国機の東シナ海及び日本海における飛行について 詳細はこちらの統合幕僚監部の報道発表にて 新田原・ […]
2017年降下訓練始め 2017年、平成29年の降下訓練始めが1月8日(日)に習志野演習場で行われました。 心配されていた雨は、午後からの予報となり、雲こそ多いものの雨の心配は無し。 日差しが無く風が […]
半世紀愛される名機 CH-47 チヌーク ステルスや衛星・自動制御など最先端技術が惜しげもなく投入される一方で、何年立っても変わらないものも多いのがミリタリーの世界。 それは何よりも「信頼性」「安定性 […]
第1空挺団とは 日本で唯一の空挺降下部隊にして、陸上自衛隊でも屈指の精鋭集団と言われる第1空挺団。 (第1空挺師団などと誤記されることがありますが、空挺「団」が正解です)。 千葉県習志野駐屯地を本拠地 […]
先日、報道で北海道にてメディカルジェット(医療用ジェット機)の実用化に向けて予算が付くとの記事がありました。(2017年2月11日 新聞記事など) しかしコメントの中には「何故ジェット機?」「ヘリの方 […]
自衛隊機の数字の意味 (航空自衛隊編) 自衛隊の航空機には必ず個別の番号が付いています。 これは機体番号、通称シリアルナンバーと呼ばれ、その機体についての情報が記載された番号で、民間航空機でいうところ […]
2017年(H29)の自衛隊はこうなる 防衛省の予算概要、その他諸々より、2017年の自衛隊に起きる大きな変化をまとめてみました。 広告 ①F-35A臨時部隊発足 平成24年度予算で計上 […]
あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願い致します。
気付けば早いもので2016年も残り5時間。 写真を撮っている中で、誰かに見てもらいたい、誰かと共有したいという本当に思い付きで始めたサイト。 1日に一桁だったアクセスが10人20人と増えてくれるように […]