スクランブル≠領空侵犯。領海侵入≠領海侵犯。領空と領海のお話。
国家の三要素は主権・国民、そして『領域』と定義されるほど国にとって大事な領土・領海・領空。 領土は陸地、領海は海岸線より原則として12海里、そして領空は領土と領海の上の空。 これらを常日頃から守ること […]
自衛隊ミリタリー情報
国家の三要素は主権・国民、そして『領域』と定義されるほど国にとって大事な領土・領海・領空。 領土は陸地、領海は海岸線より原則として12海里、そして領空は領土と領海の上の空。 これらを常日頃から守ること […]
次期防衛大綱において護衛艦「いずも」の空母改修が正式に決まるなど、今後の安全保障において海上自衛隊が担う役割はより大きなものになると予想されます。 陸海空の3軍において「海」は陸や空には無い独特の強み […]
護衛艦・艦艇にとって脅威となりえるミサイルによる攻撃。 それに対抗するため、対空ミサイルや速射砲、CIWSなどの対空火器の他、電子防護やチャフなどの欺瞞手段を搭載していますが、それらを使いこなすために […]
空を自在に飛びまわる飛行機。 しかし道路がある地上と違い、機材の助け無しでは一度空に上がると地上の構造物を参照する以外に現在地を知る方法はありません(地紋航法と呼ばれます) そのため船に灯台があるよう […]
戦闘機、輸送機、哨戒機、救難機など。 各分野で活躍する自衛隊のパイロット。 超音速の戦闘機や、大量の積荷を運ぶ輸送機のパイロットでも、そのパイロットとしての道は皆同じ初等練習機から始まります。 航空自 […]
数トン~数十トンの巨体を空に舞い上げるジェットエンジンやターボシャフトエンジン。 これらのエンジンは開発に莫大な費用を要する事から、特定の機種専用というものは少なく、同じエンジンの細部を変更したりモデ […]
今年末の防衛大綱改定に向けて、海上自衛隊に『多用途防衛型空母』の構想が盛りこまれるであろうことが何かと話題になっています。 従来、自衛隊が空母を持つのは過剰な装備であると言われてきましたが、ここに来て […]
隣国の観艦式に際して「旗」が何かと話題となっています。 軍隊、特に海軍においては「旗」は古来より非常に重要なものとされており、その扱いについては様々なルールがあります。 今回は海上自衛隊の規則から、ど […]
自衛隊に導入が決まっているV-22オスプレイ。 現在の配備先は陸上自衛隊となっていますが、実は陸自よりもオスプレイを欲しいのは「海自」じゃないかというお話です。 過去にもあった 幻の海オスプレイ計画 […]
先日、海上自衛隊の潜水艦「くろしお」が南シナ海で訓練を実施、その後ベトナムの要衝に寄航した旨の報道がありました。 会見によれば、訓練自体はかなり以前から実施しているとのことですが、では何故このタイミン […]
小型のヘリコプターから旅客機ベースの政府専用機まで、大小問わず多数の航空機を運用する自衛隊。 今回は自衛隊機で一度に運べる人数をランキング型式でまとめてみました。 なお対象はあくまでも操縦要員や機上整 […]
先日イギリス軍のアルビオンと一緒にホストシップである掃海母艦「うらが」も公開されたため、こちらも見学して来ました。 公開前日の入港の模様も合わせてご覧ください。 「うらが」とは うらが型掃海母艦のネー […]