石岡駅から百里基地正門まで徒歩行軍!頼れるものは己の脚!(百里基地航空祭レポート番外編)

石岡駅から百里基地正門まで徒歩行軍!頼れるものは己の脚!(百里基地航空祭レポート番外編)

無事に終わった最後のファントム祭り、2019年の百里基地航空祭。

しかし、開催前には

「最後のファントム航空祭だから混雑がやばいのでは・・・?」
「今年はブルーインパルスも来るから余計にやばそうだ・・・」
「伝説の2004年の再来か・・・!?」

※2004年百里基地航空祭。
米空軍サンダーバーズの参加により大渋滞が発生。
朝に出たバスが基地に着いたら「蛍の光」が聞こえてきたと、今も語り草となっている。

最後のファントム航空祭、どうせ行くなら最初から最後までしっかり見届けたい。けど始発でバスに乗って、オープニングに間に合う保証も無い・・・

ならば、あるではないか。確実に辿りつける手段が。
そう、己の「脚」が!!

と、いうことで今年の百里基地航空祭は自分にとっても初となる「徒歩参加」を敢行しました。


コミックマーケット献血応援イベント

石岡駅出発

東京駅を23:04に出発する常磐線の最終列車、石岡駅には00:36に到着。
お手洗いと地図の確認を済ませて00:50、いざ出発。

ここで今回立案したルートを紹介

と、いっても国道や県道を主とした最もシンプルなルート。

地図サービスで検索するとより短いルートも提示されましたが

  • 途中に休憩を取れるコンビニなどがある
  • 夜間でも歩行者が安全に歩ける歩道がある
    (深夜に車道と歩道の境界が無い道を歩くのは危険)
  • 車で何度も通った事があり、ランドマークを掌握している
    (普段、車で百里に向かう時に使うルート)

といった事情を考慮して、このルートを選択。

国道355号線を歩き始めておよそ30分、百里基地のある小美玉市へと入ります。
この辺りはまだお店も多く、それなりの明るさです。

最初のチェックポイントとして決めていた田木谷の交差点には、02:15分頃に到着。ここまででおよそ6kmを歩いた事になります。
茨城空港まで約13kmあるので、空港までのおよそ中間地点。
ここで県道8号線へと左へ曲がり、コンビニ到着02:20、一度目の小休止です。

今回の計画では休憩込みで時速4kmというのを1つの目標としていました。
一般に、歩兵の行軍もこのスピードが目安とされています。
長時間歩き続ける上で最も効率の良い速度なのだそうです。
小休止に入ったコンビニはスタート地点からおよそ7km、歩き始めてから1時間半ですのでちょうど良いペースで来れています。

ただし冬の深夜だけあって歩いていると暑さを感じますが、逆に立ち止まると急激に冷え込んできます。温度調整が容易に出来る工夫も必要です。

およそ15分の小休止を挟んで再度出発。県道8号線を北へ向かいます。

県道8号線は上り坂となっており、小休止終りだからと焦って速度を上げてしまうと脚に負担が来るだろうと注意し、時計に目をやりペース維持を心がけます。

03:00に空港まで残り4kmの看板を過ぎて更に1kmほど進むと小川B&G海洋センターの駐車場にあるUH-1と遭遇。
この時点での時刻は03:10、石岡駅出発から間もなく2時間半が経とうとしています。

さて、写真を見て頂けると分かりますが・・・この経路、とにかく「暗い」です。街灯などの明かりは信号のある交差点以外は無いに等しいです。
その為、安全に歩く為には自分で灯りを用意する必要があります。

基本的に両手はフリーにしたほうが良いので、今回自分はブーニーハットにライトを装着してヘッドライトとして使いました(分離式でコードの先にバッテリーユニットのあるタイプです)
更にこれだけでは足りない時に備えて、補助として念のため手持ち式のハンドライトも携行。

ライトが無いと、とても歩けないというのがお分かりいただけるかと思います。
加えて反射材なども併用して、車から視認してもらえるように心がけました。

3時半頃に川戸西の交差点へ到達。ここから県道359号線へと入り、茨城空港までは一本道を進みます。

03:45、空港まで残り1km

03:50、空の駅「そ・ら・ら」に到着!!

この時点で石岡駅出発からちょうど3時間が経過していました。

ただ、ここで1つ誤算というより勘違いに気付きました。
ここの交差点の前にはセイコーマート(コンビニ)があるのですが、セイコーマートは夜間は営業しておらず休憩ポイントとして使えなかったのです。

ここから百里基地正門までは更に1時間以上。

やむを得ず、道端で腰を下ろし少しだけ休憩を取りました。

ここから針路を北へと変えて、百里基地の北エンド方向へ歩き続ける事、1時間。ここでは恐らく同じ場所へ向かうであろう自転車の方々を何人か見かけました。

04:50に百里基地北エンドにあるセブンイレブン(小美玉下吉影)に到着。

石岡駅出発からおよそ4時間、ここまで来れば百里基地の正門は目と鼻の先と言えるので約1時間の大休止を挟みます。
ただし、この時点でコンビニは大混雑となっておりトイレも20分待つような状態でした。

そして05:50、最後の一本道を百里基地正門へと進み・・・

06:15、百里基地の正門に到着!!!
東京方面からの始発だと、早くても06:28分に石岡駅到着なので、それよりも遥かに早く百里基地へとたどり着くことが出来ました。

スマホの歩数計は正門到着時点でおよそ25000歩。
地図上での歩行距離は17.9kmでした。

歩いて辿り付いた百里基地、1年ぶりの白黒オジロを見て思わず涙ぐんだのは内緒です。

7時40分に上がった最初の天候偵察にも無事に間に合いました。
東京から始発電車で着いていたら、バス乗車待ち+乗車時間で間に合ったか分かりません。

なお帰りはシャトルバスのお世話になったのは言うまでもありません(苦笑

まとめ

データとしてまとめると

歩行距離:17.9km
石岡駅出発:00:50
百里基地正門到着:06:15
所要時間:5時間25分
(内、休憩時間・1時間30分)

荷物①:カメラバッグ(背負い):約5kg
荷物②:肩掛けバッグ:約2kg

さて、実際に歩いてみて感じたことをまとめてみます。

まずこの行程、決して楽な距離とは言えません。
自分自身、愛犬の散歩で普段からある程度長く歩く習慣があったので行けたと思います。
ただ、それでも翌日以降、筋肉痛は避けられませんでした。

加えてライトなど、ある程度の事前準備が必要になります。
上でも書きましたが、とてもじゃないけど灯り無しで歩ける環境では無いです。
歩きやすい靴、温度調整容易な服装などの準備もあった方が良いでしょう。

またルート上ではほとんど人と出会っていません。
歩いている人はほぼ皆無ですし、途中コンビニ以外の商店は全く開いてない状態です。今回自分は単身でチャレンジしましたが、出来れば事故等に備えて複数名での行動が安全でしょう。
(基地に近付くと頻繁に警察官が巡回していましたが)

・・・結論

オススメは出来ません!!

ただ自らの脚で辿り付いたという山登りにも似た達成感を味わえること、どんな大渋滞が起きようとも必ず辿りつけるという確実性だけは保障します。