名前も見た目も似てるけど、まるで別物な軍用機
軍用機の型式は、基本的に同じシリーズの機種には同じ型式名が与えられます。 しかし中には名前も見た目もそっくりだけど、実は全くの別物という機体も。 今回は、そんな「中身だけまるで別物」な軍用機をいくつか […]
自衛隊ミリタリー情報
軍用機の型式は、基本的に同じシリーズの機種には同じ型式名が与えられます。 しかし中には名前も見た目もそっくりだけど、実は全くの別物という機体も。 今回は、そんな「中身だけまるで別物」な軍用機をいくつか […]
連日、猛暑が続く日本列島。 筆者の住んでいる首都圏でも連日35℃超、場所によっては40℃を超えていて、愛犬共々暑さにやられないように必死です。 さて、暑さ対策の一環としてよく聞く「打ち水」。 しかし、 […]
自衛官としての身分を示す制服や迷彩服。 これらは「官給品」と言われ、国から各隊員に貸与されているものです。 さて、これらの制服や迷彩服。隊員は何着ほど持ってるのか、また一着はどれくらいの期間使用するの […]
先日、Twitter上にて「○○を撮影するのは・・・」というやり取りを目にしました。 度々、騒ぎになるこの手の話ですが、自衛隊の情報というのは調べようと思えば「公的」な手段で幾らでも調べる事が出来ます […]
先日、壱岐で実証実験が行われた無人機・ガーディアン。 チェイス機が随伴したり一部機能の制限があったりしたものの、国内での本格的な無人機運用に向けた第一歩となったかと思います。 さて、我が国の自衛隊にお […]
以前に戦闘機のIRAN=Inspection and Repair As Necessary、メーカーに持ち込んでの定期整備について、その費用を調べてみましたが、更に大型の輸送機や哨戒機の場合、どれほ […]
数十トンの鋼の巨体を縦横無尽に操る事の出来る戦車。 90式戦車では、その巨体を動かすエンジンとしてV型10気筒・1500馬力(≒1100kW)という化物のようなエンジンが搭載されています。 日本の戦車 […]
某国立大学が「軍事研究はしない」という旨の声明を出したのが報道などで話題になっています。 しかしご存知のとおり、我々が普段から使用している技術は、軍事目的での開発や改善から一般市場に下りてきたものが少 […]
何十トンという重量の機体がアフターバーナーで豪快に加速していくエネルギーを地面に伝える戦闘機用のタイヤ。 一般の自動車用のタイヤと比較して、はたしてどれくらいのスペックが求められるのか。 F-15J用 […]
軍用塗装として馴染み深いオリーブドラブ=OD色。 日本の陸上自衛隊でも車両の標準塗装色として「OD色」が指定され、オートバイからトラックまで広く用いられています。 しかし陸上自衛隊のOD色、厳密にはオ […]
飛行機の着陸において高度な操縦技量を要求される横風着陸。時に機体を滑走路の中心線から大きく斜めに振りながら降りてきます。 日本航空さんの航空実用辞典によれば 日本航空では滑走路面が乾いた状態のときは2 […]
防衛省・自衛隊においては「防衛省規格(NSD)」が定められており、JIS規格などと同様に自衛隊で使用する車両・武器などの厳密な規格が存在します。 その防衛省規格の中に「用語」を定めたものがあります。 […]