【雑学】戦車はオートマ?マニュアル?
数十トンの鋼の巨体を縦横無尽に操る事の出来る戦車。 90式戦車では、その巨体を動かすエンジンとしてV型10気筒・1500馬力(≒1100kW)という化物のようなエンジンが搭載されています。 日本の戦車 […]
自衛隊ミリタリー情報
数十トンの鋼の巨体を縦横無尽に操る事の出来る戦車。 90式戦車では、その巨体を動かすエンジンとしてV型10気筒・1500馬力(≒1100kW)という化物のようなエンジンが搭載されています。 日本の戦車 […]
各部隊で実戦配備が始まっている16式機動戦闘車・MCV。 その試作型が初めて一般人に公開されたのは2016年1月10日の第1空挺団・降下訓練始めでした。 対して現在、配備が始まっているのは量産型。 先 […]
PKOの日報問題を受けて防衛省に留まらず政府与党にも大きな波紋が広がっています。 筆者はこの件に関して文民統制・シビリアンコントロールの観点から、政府に対しても非常に厳しい意見の立場です。 政府・文民 […]
前編に引き続きまして、後編は地上展示を紹介していきます。 16MCV やはり注目度の高かった16式機動戦闘車・MCV。 駒門所属ではなく、戦車教導隊・第4中隊の車両です。 銘板によれば、2017年9月 […]
4月に入り、各地はイベントシーズン。関東の各地でも駐屯地祭などが予定されています。 何処に行こうか毎年迷うのですが、今年は第1戦車大隊や機甲教育隊などが置かれる戦車のメッカ、駒門駐屯地に行ってきました […]
某国立大学が「軍事研究はしない」という旨の声明を出したのが報道などで話題になっています。 しかしご存知のとおり、我々が普段から使用している技術は、軍事目的での開発や改善から一般市場に下りてきたものが少 […]
軍用塗装として馴染み深いオリーブドラブ=OD色。 日本の陸上自衛隊でも車両の標準塗装色として「OD色」が指定され、オートバイからトラックまで広く用いられています。 しかし陸上自衛隊のOD色、厳密にはオ […]
前編と中編では世界や日本における事情の変化を扱って来ました。 それを踏まえて筆者なりに想定される未来像を書いていこうと思います。 筆者の予想は単純に言ってしまえば 日本は安全保障の主戦場を本土防衛から […]
仮想敵役というと「アグレス」と呼ばれる航空自衛隊の飛行教導群・アグレッサーが有名ですが、実は陸上自衛隊にも「敵役」を演じる部隊があるのをご存知でしょうか。 今回は、陸自の中でこの部隊だけという特殊な迷 […]
目達原駐屯地所属のAH-64Dの墜落事故。 1名殉職、1名は行方不明(執筆した時点において)、また民家を巻き込み負傷者も出すなど昨年から続く自衛隊機事故の流れを断ち切るどころか、更に状況が悪化する最悪 […]
前編では日本の安全保障が従来型のスタイルでは最早維持できない可能性について言及しました。 では、従来型のスタイルを言わば「捨てて」、新しいスタイルを模索する上でどのような要素が関わってくるか。 日本の […]
新年早々、想像もつかないようなニュースが入ってきました。 自衛隊が電子戦機・EA-18Gグラウラーの導入を検討するというもの。 今までの自衛隊のあり方を考えた場合、想像も付かないような装備であり、日本 […]