自衛隊階級別役職(2佐編)
1佐編はこちら 先日の1佐編に続いて、2佐編です。 1佐が部長職なら、2佐は次長といったところでしょうか。 二等陸佐 主に大隊長、または副連隊長などを務めます。 陸上自衛隊において、大隊は各師団の戦車 […]
自衛隊ミリタリー情報
1佐編はこちら 先日の1佐編に続いて、2佐編です。 1佐が部長職なら、2佐は次長といったところでしょうか。 二等陸佐 主に大隊長、または副連隊長などを務めます。 陸上自衛隊において、大隊は各師団の戦車 […]
ヘリコプターが軍用として広く使われるようになって、最初の任務は、やはり「輸送」でした。 地形障害に関わらず移動できて、かつ速度も車両に比べて速いヘリコプターによる歩兵展開は、それまでの戦場を大きく変化 […]
自衛隊には上は将、下は二士まで全部で16の階級が存在します。 特に三尉以上は士官・幹部で、隊長などの職を任命される立場ですが、どの階級だと、どれくらい部下がいるのか、言ってしまえば「偉い」のか。 簡単 […]
自衛隊で使われている各種車両。 一般道での人員輸送に特化した、業務用車両などの一部を除いて、自衛隊法第114条の規定により、道路運送車両法の適用を受けません。 つまり、自衛隊車両には一般的な車両と同じ […]
陸上自衛隊の機体番号に関する解説です。 航空自衛隊の機体は2桁+4桁の米空軍方式で記載されますが、陸上自衛隊のヘリや固定翼機は、5桁表記です。 最初の1桁+次の1桁+残りの3桁で、3つの意味を持ってい […]
軍用ヘリのスタンダード UH-1 恐らく「自衛隊のヘリコプター」と言ったら、間違いなくこれを思い浮かべる人が多いでしょう。 UH-1多用途ヘリコプター。 現在自衛隊で使われているのはUH-1Jで、富士 […]
UH-60系の機体 日本で飛んでいる機体で、恐らく最も種類の多い同系列の機種の一つがUH-60、通称ブラックホークだと思います。 映画「ブラックホークダウン」でも有名なUH-60ですが、実は非常に種類 […]
自衛隊機の色 自衛隊で運用されている、多種多様な航空機には、様々な色があります。 チヌークは陸上迷彩 F-2では洋上迷彩。 同じ戦闘機でも、イーグルはグレーだったり。 これらの色、実際のところ「何色な […]
少し変わった迷彩服 陸上自衛隊の迷彩服といえば、言わずと知れた この緑をベースとした迷彩服。 迷彩服2型、または迷彩服3型と言われるものです。 陸上自衛隊の隊員は、ほとんどの方が、このタイプの迷彩服を […]
何故ヘリは速く飛べないか 航空機の技術は、第二次世界大戦から冷戦を経て、凄まじいスピードで進化を続けています。 ターボファン・ターボプロップエンジンの開発による、高燃費での亜音速飛行。 機体の大型化、 […]
【これ、いくら?】戦車の主砲とキャタピラ 一台で10億円とも言われる最新型の10式戦車。 戦闘機・潜水艦に続いて、今度は戦車の内訳を調べてみました。 攻撃力の要・戦車砲 戦車と言えば、やはり大口径の戦 […]
装甲車の冬用タイヤ 先日は、関西・東海方面で大雪。 明日は関東でも雪が予報されていたりと、この時期何かと足元を悩ませる雪。 戦車のような無限軌道なら、雪道も走れる(やわらかい新雪だと重すぎて沈んじゃい […]