【雑学】自衛隊OD色はオリーブドラブとはちょっと違う

【雑学】自衛隊OD色はオリーブドラブとはちょっと違う

軍用塗装として馴染み深いオリーブドラブ=OD色。

日本の陸上自衛隊でも車両の標準塗装色として「OD色」が指定され、オートバイからトラックまで広く用いられています。

しかし陸上自衛隊のOD色、厳密にはオリーブドラブではないというのをご存知でしょうか?


コミックマーケット献血応援イベント

自衛隊のOD色

自衛隊(防衛省)で用いるOD色は、防衛省規格Z8201Eにより以下のとおり定義されています。

JIS Z8721の4に基づく記述で7.5Y 1/3

これはマンセル値という表現方法です。

更に、同じ色でもツヤ有・半ツヤ・ツヤ無しの3種類があります。
高機動車や3 1/2トントラックなどの調達仕様書を見ると陸上自衛隊車両でOD色が指定される場合には、半ツヤが用いられるようです。

対して『オリーブドラブ』を検索するとHTMLで#665A1Aに相当する色が表示されます。

文字色として使うと

このような色

です。

更にJIS規格における慣用色名でオリーブドラブを引くと

このような色

が出てきます。

文字だけだと分かりくいので、全ての色を並べてみましょう。

自衛隊仕様でOD色として指定されている色は、どちらの「オリーブドラブ」とも異なる色というのがお分かりいただけるかと思います。

よく「緑」で表現される自衛隊車両ですが、実際はかなり灰色に近い暗めの色と言えます。

最も光の当たり方などによって色の見え方は全く異なりますし、個人差などもあるかと思います。

あくまでも「雑学」の一環としてお楽しみ下さい。

※注意
上記の色は、防衛省規格・JIS規格などを基に筆者のPC上で再現したものです。
必ずしも厳密に一致しているとは限りません。
また閲覧されている環境により表示に違いがある可能性をご了承願います。

※参考文献等

  • 防衛省規格Z8201E
  • JIS Z8721
  • JIS Z8201

色の再現等につきましては
https://www.color-sample.com/ 様
WEB色見本 原色大辞典 様
以上のサイトを参考にさせていただきました。