自衛隊階級別役職(尉官編)
一佐・二佐・三佐 佐官以上は、上記の記事より 三佐の下は一尉、海外だと「大尉」と呼ばれるポジションです。 三佐の記事でも書いたとおり、佐官と尉官では、同じ士官・幹部でも役割が大きく変わってきます。 佐 […]
自衛隊ミリタリー情報
一佐・二佐・三佐 佐官以上は、上記の記事より 三佐の下は一尉、海外だと「大尉」と呼ばれるポジションです。 三佐の記事でも書いたとおり、佐官と尉官では、同じ士官・幹部でも役割が大きく変わってきます。 佐 […]
4月に入ると、各地で春のイベントシーズン。 各駐屯地や基地などでもイベントが多数開催されますが、その中でも規模の大きなものの一つが厚木基地の「日米親善春祭り」(NAF Spring Festival) […]
松島基地のブルーインパルスジュニアなど、航空自衛隊にはミニ○○や、○○ジュニアと呼ばれるミニバイクを改造したパフォーマンスが存在しているのはご存知の方も多いかと思います。 しかし、このシリーズ。実は海 […]
海上自衛隊の艦艇は大きく分けると 「警備艦」 「補助艦艇」 この2種類があります。 直接、作戦行動に参加する艦が「警備艦」、警備艦の行動を補助する為の艦が「補助艦艇」という区別です。 しかし、現代の軍 […]
自衛隊の迷彩服と言えば陸自迷彩や航空自衛隊のデジタル迷彩が有名ですが、海上自衛隊にも迷彩服があるのはご存知でしょうか。 ブルーを基調とした、独特の迷彩服。 正確には陸上戦闘服2型という名前が付いていま […]
横須賀・呉などの軍港クルーズに乗っていると、本来艦の側面に書いてあるはずの艦番号が無く、ひっそりとたたずんでいる艦を見かけます。 軍港めぐりのガイドさんも案内してくれますが、これらの艦は「除籍艦」また […]
最新技術が惜しげもなく投入される一方で、昔ながらの変わらないものも多いというのは、以前チヌークの記事でも書いたと思いますが、輸送機の世界にも最早スタンダートと言えるほどに定着した輸送機があります。 そ […]
先日、ニュースで海上自衛隊・潜水艦に搭載するリチウムイオンバッテリーの製造工場が平成29年3月より稼動開始との報道がありました。 採用事例が拡がるリチウムイオン電池。海上自衛隊のそうりゅう型潜水艦にも […]
1佐編はこちら 先日の1佐編に続いて、2佐編です。 1佐が部長職なら、2佐は次長といったところでしょうか。 二等陸佐 主に大隊長、または副連隊長などを務めます。 陸上自衛隊において、大隊は各師団の戦車 […]
横須賀を母港にするDDG-174「きりしま」の見学記録です。 横須賀や首都圏のイベントで公開される機会が多い艦の1つですね。 DDG-174 こんごう型2番艦「きりしま」。名は九州南部の霧島連山に由来 […]
先日も北朝鮮による弾道ミサイル発射が行われ、ますます重要度を増すミサイル防衛。 ミサイル発射のニュースが流れるたびに 「なんで迎撃しないの?」 というコメントを見かけます。 今回は、ミサイル防衛=MD […]
空・陸と解説してきたので、残りの海上自衛隊編です。 広告 海上自衛隊の機体番号は、3自衛隊の中で、最も調べる手間が省けます。 何故か? 【海上自衛隊の使用する航空機の分類等及び塗粧標準等に関する達】 […]