【仕事に役立つ軍事学】用語とルール統一の重要性
- 2018.03.03
- 雑学
防衛省・自衛隊においては「防衛省規格(NSD)」が定められており、JIS規格などと同様に自衛隊で使用する車両・武器などの厳密な規格が存在します。 その防衛省規格の中に「用語」を定めたものがあります。 […]
自衛隊ミリタリー情報
防衛省・自衛隊においては「防衛省規格(NSD)」が定められており、JIS規格などと同様に自衛隊で使用する車両・武器などの厳密な規格が存在します。 その防衛省規格の中に「用語」を定めたものがあります。 […]
社会人の基本は報告・連絡・相談、ほうれん草だと新入社員研修で教えられた方は多いかと思います。 もっとも、この言葉の本質は下位職の心がけではなく、職場を管理する立場の人間が「報告・連絡・相談がスムーズに […]
一般に軍隊における「勝利」というと「敵兵を倒す」ことにスポットが当たりがちですが、これは正確には間違いです。 軍隊における勝利とは「当初望んだ目的を達成する事」であり、敵兵を倒すことはその手段の一つに […]
古今東西、名将・名参謀と言われた指導者・軍人は多くいますが、それらを研究していくと戦いには幾つかの原則があることが分かっています。 長年、経験則や集合知としての性格が強かったこれらの原則は、後にイギリ […]
2018年、新しい試みとして、何回かのシリーズに分けて解説してみたいことがあります。 それは「軍事に関する知識を仕事に活かす」ということ。 日本だと軍事学とは非常に特殊な学問に思えて、一般の社会生活や […]